◆寒かったり雪が降ったり
昨晩(というか、もう一昨日かな)の夜は寒さが厳しくて、夜半ごろに一旦止んだ雨が朝方に雪になって積もってたり。でも起きたらすっかり消えていたのだけど。
今年は地味に行が多くて、なんでも26年ぶりだとか。
暑いのはどうにもならんけど、寒いのはなんとかどうにかなるので、来年も寒くなって欲しいところ。でも夏暑いのは勘弁。
◆粉チーズ
とはいっても、パルメザンチーズじゃなくて、今年も時の栖のイルミネーションを見るついでで買ってきた粉末チーズ。
去年は生クリームを混ぜてチーズディップにしたけど、今年はバジルやらトマトソースをベースにしたパスタソースに投入してみることに。
香草は乾燥させたのを適当に突っ込む。主にバジルとオレガノだったような?ラベル貼ってないから何が何だか分からないと言ういい加減さ。トマトは缶入りのを使って手軽に。
これにほんだしやら醤油やらちょろっとづつ加えて味を調整。塩はパスタ茹でるときに使うから入れない。具として冷凍のシーフードを投入。お手軽すぎる。最後に例の粉末チーズ。今回はゴルゴンゾーラのを。
溶かすのに苦労するかなと思ったけど、一気に溶けてくれた。多少ダマになったけど、火を通しているうちに消えたのでOK。
かなり固めにゆでたパスタを入れて一煮立ちで完成。
お手軽だねえ。その割にかなり美味しいし。つくるの楽。
手抜き料理ばっかりになってきた。
めどさが極限まで進むと惣菜買ってきて終わりとかもあるし。
大丈夫か俺。
◆ゲスト原稿
こっちはもっと大丈夫か俺。自信なさ過ぎ……
◆壁を超える
打ち上げられたロケットが音速を突破する瞬間の衝撃波の様子。
あんまり綺麗すぎて、まるでCGみたいな。
すげー
http://www.youtube.com/watch?v=SsDEfu8s1Lw
きれいに見たい人はこっちで
◆お嬢様
なんとなく、世間知らずな感じのするお嬢様の可愛さは、一般常識に欠けるイタいさんとの組み合わせでさらに倍化すると思う。あと、お嬢様が素直じゃなかったらさらに倍で。
以前の絵を色々直しつつ、教えて貰ったペンでペン入れしてみた。
もうちょっと広いサイズで描かないと真価が発揮されない気配。でもそんなにデカいサイズで描けないよ!? タブレットの縦方向の解像度が足りないよ!?(ワイドモニタの縦横比を維持しているため、タブレットの下半分が無効になっている)
ワイドタブレット欲しいー……
0 件のコメント:
コメントを投稿