◆はやぶさ
……なんというか、色々コメントするのも間抜けなので映像だけで。
解像度不足気味なので、是非Youtube側でHDで見てくだされ。
おかえりなさい、おつかれさまでした。
◆Classilla
http://www.floodgap.com/software/classilla/
なんと9.2がリリース。
色々細かいところが早くなってたりしてスゲー嬉しい。先日G4/1.8GHzのアクセラレータを搭載したのと相まってブラウジングが快適に。JavaScript周りがまだもっさり感が抜けないけど、それでもtwitterと使えないでもない感じに。素晴らしい。
pixivの表示はほぼ完璧に近い。
でも、mixiはまた間抜けなCSSの変更があったらしくて画面がガチャガチャに。やる気あるのか運営…(mixiは拡張CSSを平気で使うらしく、表示がよく乱れる)
CPUの速度とメモリではWindows機にほぼ匹敵しているので、今のもっさり感は最適化の問題になってきてる感じで。細かいチューニングができたら、もうしばらくソナタ先生で快適にブラウジング出来そうな感じで。
あとはマシン自体がもう少し静かになってくれればなあ。こればっかりは仕方ない。
◆おヒ
おヒはいい……心が洗われる……
0 件のコメント:
コメントを投稿