2009年10月12日月曜日

滑るとか

◆滑る
先日分解して接点復活剤吹きつけたり、色々やったGBA。
電源のON/OFFも結構良い感じになり、方向キー操作も文字通り滑るように快適に。
で、今まで遊んでたゲームももっと良い感じで遊べるだろうと思って、試してみたら……ギャー
滑る!?、滑りますよ?!
操作が滑る!?

狙った位置に移動させようとすると、一つ向う側に行ってしまう感じ。しかも今までほとんど移動させにくいと意識してなかった右側以外の方向にもつるつる滑る。気が付いていない間にかなり端子の劣化が進んでいた感じで。

おかげでパズルゲームとかがすごい大変に。
今までの慣れた感覚で操作できないので難易度が一つ上がった感じ。
それはそれでいいのかも。だけど慣れるまで大変だこれは。

はじめて免許を取った頃、親が車のATオイルを全然交換しないのに気が付いて、自分で交換したら走りが別次元になったという事があったのだけど、それに近い感覚。メンテナンスって重要なんだなあ、と思った次第。

◆まぐろ
昨日買ってきて下ごしらえしておいたマグロ。
大量のネギを加えてフードプロセッサで粉砕。見事なネギトロに。でもフードプロセッサで粉砕するので、空気が入って色がちょっと悪くなるのが難点。本当はフードプロセッサ使わないですり鉢であたればいいのだけど、時間がないので。

で、今回はあまりに脂がのっているので、ワサビが効かない。そこでニンニクとショウガを大量に投入して良い感じに。
おいしいー
すぐ食べてしまうのが勿体なくて、買ってきたワイン呑みながらでジワジワと。ワインもマグロの脂が充分乗っているので今回は赤。しかもフルボディ。
それでも臭みとか出てこないのは生マグロの威力なのか。

美味しく頂きました。
大満足。

◆ゲームセンター
そんなわけで、昨日の後輩の誕生牛丼のあと、全員でゲームセンターに行ったのですが、なんというか昔と違ってすっかり一見さんお断りの空間になっていてびっくり。
UFOキャッチャーも以前と比べると、何か商品や取り方が詐欺的なものが増えていて…
あと、ゲームをするのにカードが必要だったり、チュートリアルが面倒だったりして、なかなか取り付きにくい感じ。対戦格闘モノもすっかり行き着くところまで行った感があり、なんとかできそうなシューティングも弾幕祭りばかりで手が出せない……
ゲームセンターが客が入らないとか言っているのはよく聞くのですが、もしかしたら、根本的な問題にこういうのがあるんじゃないかと思ったり。
うーん。

◆一人祭り


この前のを仕上げたの。
全体を見たい方はpixivあたりで。

0 件のコメント:

コメントを投稿