◆Classilla
9.1が遂にリリース。
http://www.floodgap.com/software/classilla/
細かい色々はよく分からないけど、今までまともに表示されなかったpixivがようやっと正常に表示されるように。
レンダリング速度も気持ち向上した気がする。
未だにソナタ先生使っているのなんてあんまりいないと思うけど、その一人として結構嬉しい次第。
英語ができたら、何かしら協力できるんだけどなあ…
次はやっぱり9.2なんじゃろか。
◆引っ越し
近所に住んでいる友人が引っ越すと言ってきた。
いつも唐突に色々言ってくる奴だが、今回も週末には引っ越すらしい。それより遅れると年度末料金になって無駄に金がかかるので、今週末にしたとか。相変わらず唐突な奴だ。
それでもそこそこ長い間近所に住んでいたので、一抹の寂しさを覚えないではないが、以前引っ越した所から半年もせずにこちらの方に引っ越し、さらに近くに引っ越してきたという経緯がある男ゆえに、これからどうなるか予断は許さない感じで。
引っ越し当日は見送りくらいはしようかと。
◆津波
前の日記で書いた地震。日曜日にはやっぱりかなり大きな津波が来て、中継される港や海岸の様子をずっと見ていたり。
遥か遠くで起こった地震の影響が、こうやって日本にまでやってくる事に、大自然のいろいろを感じたり。
とにかくけが人とか無くて何よりだった。
津波が川を駆け登って、そこそこ上流まで水位が上昇したという話もあって、津波のときは川岸からも離れなければならないんだと知ったり。
まだまだ知らないことだらけです。
◆ジロっと見る娘
ずいぶん前に描いた絵を、思うところあって仕上げる方向性で。
相変らず力の入れどころと抜きどころがよく分からない。
そもそもどうやって力入れるのか、抜くのかよく分かってないのは秘密です。
0 件のコメント:
コメントを投稿