◆輪番停電
地震の影響で発電量が足りなくなるとか色々あって、地域ごとに停電するという話。
PCを落としたり、色々準備していたのだけど、予定時刻になってもちっとも停電しない。そこで所用を済ませるために外出したのだけど、途中でちょっと驚くものを見かけたり。
なにこれ?
モノそのものは信号機の横でよく見かける電源盤か変圧器の入ってそうな箱?なのだけど、 写真のとおり上の部分からゴンゴンと煙が出て、すごい音。あと臭い。
なんだろうと思ってたら、警察がやってきてなにやら電話。
もしかして火事とか?!
何事かと思ってたら、 警察が電話しながら扉を開いたり。
その状態での写真は取れなかったのだけど、中に「重油タンク」と書かれた容器っぽいものが。
自家発電装置だこれ!
いつも信号機の横で見る箱にこんな秘密があったとは。
実際に煙吐いてる状態はこんな感じ。
携帯で動画撮るのあんまり経験なかったもので、思わず横にして取ってしまったのです。申し訳ない。信号待ちの間に撮ったので慌ててるところも。
実際は、音が結構うるさい。
身の回りのものにも色々秘密があるんだなぁと思った次第。
よく周囲を見たら、周辺の工場も自家発電装置を駆動しているらしく、もうもうと煙を吐いているビルや商店が。
それにそこらじゅうを消防車が走り回っている。
多分火事だと思ったんだろうなあ。自分もそう思ってたし……
結局夕食まで停電してました。
ロウソクの明かりで食べる夕食は美味しいけど、なんか怖いのでLEDランタン買ってこないと……
◆折り鶴
経緯が色々とあって、描いた物。
結果
0 件のコメント:
コメントを投稿