暑いのは途轍も無く嫌だけど、寒いのはそこそこ耐えられるとはいえ寒すぎるのもまた困り者。
部屋の中が汚すぎて、ストーブつけると危険を感じることもあり、基本部屋に暖房かけないので、気がつくと室温が一桁になっていたりもする。
で、この季節に活躍してくれるのがオーバーズボンとホットマット。
オーバーズボンは、下半身用のちゃんちゃんこみたいなもので、内側にボアがあって、ズボンの上から履く(持っているのは本当はズボンの下に履くタイプのものなのだけど、外出するときとか着替えるのがめどくて、逆にしている)。
ホットマットは足の下に引いておいて、足の上に座布団を載せて保温モード。
これだけで、随分暖まる。
ところが、友人がもっと暖まる方法をちょっと教えてくれた。
腹に使い捨てカイロを貼っておく方法と、安いシュラフを買ってきて、足側に湯たんぽかホットマットを突っ込んで、簡易炬燵にしてしまう方法。
試しに腹に使い捨てカイロを貼っておいたら、これがまた温かい。
予想外に体が温まる感じ。同じカイロを腰や足先に貼るなら、腹に貼っておいた方がいいのは確かな感じで。
シュラフを使った簡易炬燵の方は引越しの折にシュラフを廃棄してしまったためにまだ試していないけど、こんどやってみようかと。
(で、やってみた結果、こんな状態に。かなり暖かくて良い感じ)
しかし、今年の冬も寒いのかなぁ?
◆サイキック戦士(ソルジャー)
はい、流して流して
◆がおる
がおる的な流れだったので描いた
描きなれてないなぁ…
0 件のコメント:
コメントを投稿