2012年11月8日木曜日

慣れきらない

◆慣れきらない
 そろそろWindowsを本格的に使い出して2年くらいになったり。
 それまではずーっとMacOSで、しかもOS XでもないMacOS9.xをずっと使っていたので、色々驚くところとか、不便を感じるところはあったのだけど、処理の速さと最新のアプリが使えるというところでどうにか相殺していたり。
 でもどうしても慣れ切らない、というか感覚に馴染めないところがいくつかあって、それが、喉の奥の魚の小骨みたいに中々取れなかったり。

 その一つが入力フォーカスで、これがまた非常に痒いところに手が届かない。

 例えば、メインウィンドウ側で何かの処理をやって、その指示や設定をサブウィンドウで行うタイプのアプリケーション(わかりにくいけど古いPhotoshopみたいな)。
 これでサブウィンドウ側で処理を指定するためのプルダウンメニューを開いて、処理を指定して、メインメニューの処理を再開するつもりで何らかのキー操作をすると、入力フォーカスがサブウィンドウ側に残っていて、キー操作がそのサブウィンドウ側で働いてしまって予期しない動作をしたりする。

 新しいアプリではこうした問題が起きないように色々工夫されているのだけど、細かい処理とかで必要になる古いアプリを使っていると、こうしたMacOS9.xとは似て非なる部分が微妙にあんまり気持ちよくな形で引っかかる。

 まあ慣れてしまえば気にならなくなるのだけど、他の色々はまあ慣れたのにこの入力フォーカス周りはまだ慣れきっていない感じで。

 ……新しいアプリにどんどん更新すればいいんじゃね?

 ああ、もうちょっとどうにかしたいなぁ

◆ゴタゴタ
 ゴタゴタが多すぎてねえ……こっちもどうにかしたい。

◆うろ覚えまどか☆マギカ

 うろ覚えすぎました。

0 件のコメント:

コメントを投稿